Can Stove ST 缶ストーブST

Can Stove ST 缶ストーブST

このページは準備中につき、情報が変更になる可能性がございます。
当サイト内の画像の無断転載・使用は固くお断りいたします。

 

2025年10月10日新発売

これ一台で、調理も焚火も暖房も

  • 二次燃焼による高い燃焼性能で、煙も燃え残りも少なく
  • フタがゴトクになるので、鍋やフライパンでの調理も可能
  • 軽量で着火が簡単。緊急時の備えにも

枯れ枝や落ち葉、薪や木炭以外にも、練炭やチャコールブリックなど色々な燃料が使えます。

シンプルな構造と高燃焼効果で誰でも簡単に着火可能。

ワイドグリルSE(別売)をセットすれば炭火でバーベキューも楽しめます。

また、缶スモーカーSE(別売)をセットして燻製もおすすめ。

¥5,280(税込)

JANコード

  • 4906925 310186
商品コード: TB-CSST01 カテゴリー:

製品特徴

  • 本体は熱に強く軽いアルミメッキ鋼板を使用。重量約1300gで非常に軽量。どこでも気軽に持ち運べます。

  • 内側は2層構造になっており、二次燃焼するため燃料を無駄なく使用でき、煙も少なくなります。

  • フタはゴトクを兼ねており、お鍋やフライパンを載せて調理することも可能。

  • 投入口にはロックボタンが付き、口が勝手に開いてしまうのを防ぎます。

  • 吸気口はスライド式で、空気量の調整が可能。火力調整が簡単にできます。

使用イメージ

  • 落ち葉や松ぼっくりで簡単に着火。燃焼効率が高く、薪などの木材以外にも、木炭、練炭、豆炭、チャコールブリックなどが使用できます。

  • 二次燃焼の美しい炎で、焚き火も楽しめます。

  • 燃焼筒の中に、松ぼっくりや枯れ枝、小割にした薪や炭などを入れ、吸気口から新聞紙や麻、着火剤などを入れて着火します。ロケットストーブの要領で、あっという間に着火します。

  • 投入口から燃料を追加して、調理中も火力をキープ。

  • 4号練炭で約8~10時間程度使用できます。※屋外での使用で、環境によって前後します。

  • オプションのワイドグリルや缶スモーカーを使えば、手軽にBBQや燻製作りが楽しめます。

使用上のご注意

  • 本製品は屋外専用となっております。屋内ではご使用にならないでください。

  • ご使用方法をよく読み、本来の目的以外にはご使用にならないでください。

  • 製品の構造上一部鋭利な部分がございます。準備やご使用にあたっては軍手などの保護具を着用し、火傷や切り傷にご注意ください。

  • たき火禁止の場所ではご使用にならないでください。

  • ご使用後は十分に自然冷却させてから収納してください。冷水などをかけると製品の破損や変形の原因になります。

関連商品

  • DETAIL製品特徴
  • ATTENTION 使用上の注意
  • 本体は熱に強く軽いアルミメッキ鋼板を使用。重量約1300gで非常に軽量。どこでも気軽に持ち運べます。

  • 内側は2層構造になっており、二次燃焼するため燃料を無駄なく使用でき、煙も少なくなります。

  • フタはゴトクを兼ねており、お鍋やフライパンを載せて調理することも可能。

  • 投入口にはロックボタンが付き、口が勝手に開いてしまうのを防ぎます。

  • 吸気口はスライド式で、空気量の調整が可能。火力調整が簡単にできます。

使用イメージ

  • 落ち葉や松ぼっくりで簡単に着火。燃焼効率が高く、薪などの木材以外にも、木炭、練炭、豆炭、チャコールブリックなどが使用できます。

  • 二次燃焼の美しい炎で、焚き火も楽しめます。

  • 燃焼筒の中に、松ぼっくりや枯れ枝、小割にした薪や炭などを入れ、吸気口から新聞紙や麻、着火剤などを入れて着火します。ロケットストーブの要領で、あっという間に着火します。

  • 投入口から燃料を追加して、調理中も火力をキープ。

  • 4号練炭で約8~10時間程度使用できます。※屋外での使用で、環境によって前後します。

  • オプションのワイドグリルや缶スモーカーを使えば、手軽にBBQや燻製作りが楽しめます。

安全にお使いいただくために以下のことを必ずお守りください。

  • 本製品は屋外専用となっております。屋内ではご使用にならないでください。

  • ご使用方法をよく読み、本来の目的以外にはご使用にならないでください。

  • 製品の構造上一部鋭利な部分がございます。準備やご使用にあたっては軍手などの保護具を着用し、火傷や切り傷にご注意ください。

  • たき火禁止の場所ではご使用にならないでください。

  • ご使用後は十分に自然冷却させてから収納してください。冷水などをかけると製品の破損や変形の原因になります。

関連商品