Can Stove Plus
缶ストーブプラス
Can Stove Plus
缶ストーブプラス
これさえあれば煮炊きができる!
缶ストーブにいざという時に使えるアイテムをセットしました。
- 缶ストーブ、クッカー、のこぎり、マッチ、トング、軍手
- 木炭・練炭・薪など色々な燃料に対応
- 調理やたき火、暖房までマルチに活躍
- 廃材や落ち葉も燃料にできるので緊急時にも活躍
- 軽量・コンパクト・カンタン着火で手軽に使えます
ガスや電気がなくても、廃材、段ボール、枯れ枝、木炭、練炭を燃料にして煮炊きができます。
色々な燃料が使える缶ストーブならではの汎用性に加えて、いざという時に使えるアイテムをセットしました。
※缶ストーブプラスのセットの缶ストーブは「缶ストーブSE」ではありません。
¥9,680(税込)
- DETAIL製品特徴
- ATTENTION 使用上の注意
商品説明
-
A4サイズのBOXに、缶ストーブを中心とした「非常時」に使えるアイテムをひとまとめに。このBOXがあれば、電気やガスが止まってしまっても、簡単に火おこしができて、調理することや暖を取ることが可能に。
-
セットの中心となる「缶ストーブ」は、2層構造で二次燃焼するため、少ない燃料でも高火力に。燃焼効率が高く、だれでも簡単に着火可能。枯れ枝や落ち葉等でも簡単に着火し、木材や薪以外にも、木炭、練炭、豆炭なども使用可能。色々な燃料が使えるから緊急時でも燃料が調達しやすく安心。
-
市販の4号練炭なら8~10時間ほど使用可能。継続的にお湯を沸かしておくことができます。
セット内容
-
缶ストーブ。二次燃焼構造で少ない燃料でも高火力に。蓋がゴトクになるため、調理も可能。
-
アルミクッカー。缶ストーブの中にぴったり収納できて省スペース。 食品衛生法に適合した表面加工を施しているので、スープなど直接口にする料理にも使えます。 容量は1,200 ml。一回でカップ麺約3個分のお湯が沸かせます。
-
30cmの火ばさみ。火床を整えるのに必需品の火ばさみは 先端のギザギザで大きな燃料もがっちり掴みます。缶ストーブの持ち手にもピッタリはまるので燃焼中の移動にも。
-
折りたたみノコギリと軍手。折り畳むと約23㎝コンパクトでも、使う時は約43㎝(刃渡り18㎝)になるので太い角材も大丈夫。 日本製で、堅い木材や木の節も軽い力でザクザク切れます。
-
防湿マッチ。いつでも使えるようにマッチは厚手のポリ袋で防湿パック済。ポリ袋はマジックカットでどこからでも手で開けられます。滑らかに着火する日本製マッチです。
いろいろな燃料が使える
安全にお使いいただくために以下のことを必ずお守りください。
-
本製品は屋外専用となっております。屋内ではご使用にならないでください。
-
ご使用方法をよく読み、本来の目的以外にはご使用にならないでください。
-
製品の構造上一部鋭利な部分がございます。準備やご使用にあたっては軍手などの保護具を着用し、火傷や切り傷にご注意ください。
-
ご使用後は十分に自然冷却させてから収納してください。冷水などをかけると製品の破損や変形の原因になります。